【ベトナム株の情報】ウェブベースではベト株ドットコムが充実
『ベトナム株企業情報2010年度版~厳選350銘柄詳細レポート』という本をアマゾンで見つけて、注文しました。少し古いデータですが、最新版が出ていないため2010年版になります。350社のレポートがついており、情報が少ない中でこの本を入手できたのはラッキーと言えるかもしれません。かなりの品薄で価格はプレミアがついてちょっと高めでした。
『ベトナム株企業情報2010年度版~厳選350銘柄詳細レポート』は2010年以降は続編が出ていません。紙ベースでとても有益な情報だと思うのですが、ニッチすぎて出版しても売れないんでしょうね。そんな時は執筆者である次のサイトを訪問するといいみたいです。
ベト株ドットコム
【ベトナムの注目10業種】多すぎる会社情報も整理可能
とはいえ350社の中から目を通すのは大変です。まずは業種であたりをつけることから始めたいと思います。本の冒頭に10大業種のレポートがついており、それぞれ主な企業について簡単に書かれてあります。
ベトナムの注目10大業種
1)銀行業
ACB アジアコマーシャル銀行
STB サコムバンク
EIB エクシムバンク
VCB ベトコムバンク
CTG ベトインバンク
2)証券業
BVS バオベト証券
KLS キムロン証券
SHS サイゴンハノイ証券
SSI サイゴン証券
VND VNダイレクト証券
3)乳業・製菓業界
VNM ビナミルク
HNM ハノイミルク
KDC キンド食品
NKD ノースキンド食品
BBC ビエンホア製菓
HHC ハイハ製菓
4)水産業界
AGF アンザン省水産輸出入
ANV ナムベト水産
MPC ミンフー水産
VHC ビンホアン
HVG フンブオン水産
5)製薬業
DCL クーロン製薬
DHG ハウザン製薬
DVD ビエンドン製薬 ※粉飾決算で上場廃止
IMP イメックスファーム医薬品
TRA チャファコ製薬
6)通信・IT業界
FPT FPT
CMG CMC技術グループ
CMT インフォネット
7)天然ゴム業界
DPR ドンフーゴム
HRC ホアビンゴム
PHR フオックホアゴム
TNC トンニャットゴム
TRC タイニンゴム
8)発電業
NBP ニンビン火力発電
PPC ファーライ火力発電
TBC タックバー水力発電
SJD カンドン水力発電
VSH ヴィンソン・ソンヒン水力発電
9)不動産業
HAG ホアン・アイン・ザー・ライ
KBC キンバックシティーグループ
NTL トゥリエム都市開発
TDH トゥドゥック住宅開発
SJS ソンダ工業団地
10)保険業
BMI バオミン保険
BVH バオベトグループ
PVI ペトロベトナム保険
VNR ベトナム国家再保険
【粉飾決算で上場廃止】そんな企業も平然と存在するのがベトナム株式市場
オーソドックスな業種が勢ぞろいしました。天然ゴムや水産業も地の利を生かした産業なので10大業種に入ってきます。長期投資に耐えうるにはという視点で製薬業界がよいのではと検討しましたが、上場廃止銘柄が見つかりました。DVD ビエンドン製薬 は、粉飾決算で上場廃止してました。どうやら会長自ら仕掛けたインサイダー取引から捜査の火がつき、最後には粉飾決算でたくさんの人がドボーンしたみたいです。
そんなのが普通にメジャーどころに入ってる感( ゚Д゚)さすがベトナムだぜぇ
これは氷山の一角、現地ではインサイダーや粉飾など日常茶飯事らしいニュースを目にしました。いつかはまた大事件やらかしそうなベトナム株。それでも投資する人々に栄光あれ。
1コメント
2018.01.17 08:39