• Blog

予測

2019.11.14 19:09
2020年~2021年、庚年と辛年に下がる日経平均株価
日経平均株価チャートの過去30年を見る限りでは、庚年と辛年には必ず株価が下がることがわかりました。 西暦で言うと1990年と1991年、2000年と2001年、2010年と2011年は株価が下がっています。わかりやすく、0と1の年と覚えておけば間違いありません。年の干支の切り替わりは節分の2月からとなります。
2017.10.25 15:53
十干剋応論(干支学)による2017年後半の市場予測公開。
四柱推命や奇門遁甲、干支学に見られる十干剋応論による市場予測をしてみる。実は年と月の干同士が相剋になる年月は特に注意が必要ではないかと思っている。取り上げるのは年月の干支のうち干だけ。干同士が剋し合っているか否かが問題だ。すでに2017年も後半なのだが、振り返りつつ10月以降の予測も入れて解説してみよう。

自然の力(パワー)を証明するための、長期複利投資ブログ。

記事一覧

ナビ系

アジア株投資 で 資産3倍。プロの思考から学ぶ。

俺株 俺たち株の初心者!

IDN FINANCIALS

ベト株ドットコム


指数系

アジアオセアニア指数

海外投資データバンク

ジャカルタLQ45

ベトナムVN

NY金


寄付団体

ブリッジエーシアジャパン(ミャンマー・ベトナム)

国境なき医師団(アフリカ等)


<投資三原則の実践>

自分の宝を地上にたくわえるのはやめなさい-マタイ-

少しだけ撒く者は少しだけ刈り取り、豊かに撒く者は豊かに刈り取ります-コリント-

与えなさい、そうすれば自分も与えられます-ルカ-

Copyright © 2025 セレーノシップ航海日誌.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう