私が密かにお気に入りサイトとしているシライシ ソウル シンポジウムで興味深いテーマが出ている。
死 ~魂の行方~ Part3
(http://volforce.net/diarypro/diary.cgi)
(問題)すべての生命体に共通する、確実に魂の活性化を上げるであろう行為があります。その行為は、魂にとって最高のミッションです。それはなんだか分かりますか?
答えは次回の更新でということであり現時点では謎だが、人間以外のすべての生命体をも包含した非常にスケールの大きなクエスチョンとなっているのが特徴だ。
この問いとも関連して触れられているのだが、サルにはサルなりの、カタツムリにはカタツムリなりの、人間には人間なりの魂の悦ぶ行為があるという。
確かに、動物と人間では勝手が違うところがある。犬ならまだ人間の思いが通用しやすいと思うが、たとえば猫に良かれと思って近づいても警戒されて逃げられる経験はよくあるし。ハトなどもゲンキンなもので食べ物ポロリを期待して人に近づいてきたりするが、人がある程度の距離以上に踏み込もうとすると逃げてしまう。しかしゲンキンだなと思っているのは人間のほうであって、ハトはハトなりの行動パターンがあるのだろう。ポッポごときが人間様を愚弄しおって...などと思ってはいけない(笑)。ゴミも真夜中に出すのではなく朝方に出そう。でないと猫やカラスに荒らされる。
そんな細かいことはどうでもよかった。
すべての生命体に共通する、確実に魂の活性化を上げる行為。それが何かをしばし考えてみよう。このような問いは発せられなければ考えることもない。とても貴重なシンキング時間だ。
人間に対する神の摂理の正しさを立証しよう。
ミルトン 「楽園喪失」
0コメント